![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
中国ビザについて |
---|
☆現在、日本国パスポート所持者は、中国短期滞在(30日以内)はビザが不要です。
|
☆下記の項目のどれかに該当の方は出発前にビザの取得が必要です。
|
☆注意:ビザ無しで入国後、滞在が30日を超える、又はビザの滞在可能日数を超える場合 |
☆発給されたビザの期限が切れてそのまま滞在すると、不法滞在となります。延長手続きが必要です。
|
中国ビザ の取得代行に要する日数・料金 |
1,取得に必要な日数(土日、日中両国の祝日は日数に含まれません)
|
2,ビザの種類と申請に必要な条件。 |
|
種類 | 観光一次 (観光二次 ※領事館判断※) |
商用一次 (商用二次) |
半年マルチ | 一年マルチ | |
ビ ザ |
有効期限 (申請日より) |
3ヶ月 (半年) |
3ヶ月 (半年) |
半年 | 一年 |
可能 滞在期間 |
30日 | 30日、60日、90日 | |||
必要条件 | なし | なし | 商用ビザの場合、原則過去に2回商用ビザを取得していること | 商用ビザの場合、原則過去に2回でも商用ビザを取得していること | |
パスポート残存期間 | 6ヶ月以上 (9ヶ月以上) |
6ヶ月以上 (9ヶ月以上) |
9ヶ月以上 | 15ヶ月以上 | |
必 要 書 類 |
写真 | 写真画像データ(額に髪がかかっていない、無帽、背景は白) | |||
パスポート | 必要な残存期間を満たし、かつ隣り合うページ2枚を含めて3枚以上汚れのないページが残っているもの。 パスポートの更新が5年以内の場合は、更新前のパスポートも必要 | ||||
その他必要書類 | 招聘状や航空券、ホテルの予約確認書など、ビザの種類によって異なりますので、詳細はお尋ねください。 | ||||
申請書類記載必要事項 | 自宅の住所・電話番号 勤務先(学校)名・住所・電話番号・ご家族のお名前・生年月日等 現地受け入れ先(ホテル、親族、取引先等)名・住所・電話番号、その他の情報 ※ご依頼時に弊社より質問表をお渡しいたしますので、そちらにご記入・ご入力下さい | ||||
外国籍の人の申請について | 料金は日本籍の方と異なります 日本の在留カードのコピー(両面) アメリカ籍など一部の国籍の方は追加料金が異なります。 ※国籍によって料金が異なりますので、詳細はお問合せ下さい。 |
料金は日本籍の方と異なります 日本の在留カードのコピー(両面) アメリカ籍など一部の国籍の方は追加料金が異なります。 ※国籍によって料金が異なりますので、詳細はお問合せ下さい。 |
|||
2年マルチについては別途お問い合わせください。 |
。 |
|
会社案内 標準約款 |